取扱製品
FullWEB/FullWEB-PDM

FullWEB/FullWEB-PDM
ドキュメント管理

FullWEB/FullWEB-PDMは、ドキュメント管理に必要な機能(属性管理、状態管理、履歴管理、関連性管理、検索、承認管理、セキュリティ管理など)を基本機能として備え、他のシステムとの連携などの機能拡張も可能です。最低限の定義を⾏うだけでお客さまの運⽤に最適なシステムへと成⻑させることができます。

こんな方におすすめ

  • 社内に点在しているドキュメントを管理したい
  • 簡単にドキュメントを管理したい
  • 管理工数を削減したい

概要

FullWEBは、使ってみたその日から、ユーザーが育てるドキュメント管理ソフトです。最低限の定義を行えば、日々の運用の中で、管理者にもユーザーにも負担をかけることなく、お客さまの運用に最適なシステムへと成長させていくことができます。
ドキュメント管理に必要な機能(属性管理、状態管理、履歴管理、関連性管理、検索、承認管理、セキュリティ管理など)を基本機能として備え、ご要望に応じて他のシステムとの連携をはじめとした機能拡張も可能です。
Windowsと同じ操作性でユーザーにやさしく、機能拡張の自由度や保守管理の平易度・安全度の高さで管理者にやさしく、国外拠点でも使用しやすい言語対応やセキュリティ対応で、お客さまの企業活動をグローバルに支援します。
蓄積された情報の見える化は、日々の業務における活用するべき過去資産と、将来の飛躍を生み出すための豊かな土壌を、お客さまにもたらします。さらなるご活躍のために、情報を繋げる、広げる、FullWEBを、ぜひご活用ください。

特長

ユーザーにやさしい

  • ・Windowsのような使用方法
    Windowsのフォルダ&ファイル感覚の操作で どんなユーザーも使いやすい!
    フォルダでの視覚管理
    ダブルクリックでのファイル操作
    ドラッグ&ドロップでの登録
  • ・多彩な検索
    検索の速度が速く、ほしい情報がすぐに見つかる!
    登録Excelファイル内全文検索
    参照/更新頻度ランキング機能
    よく使うフォルダ機能(検索条件記憶)
  • ・操作自動化
    二度打ちも転記ミスも保存先間違いも全部解消!
    手間なくドキュメント管理!
    自動で登録済みデータの統計解析を行いフォルダを自動生成
    データを登録すると適切なフォルダに自動分類
    文書登録と同時に配布用フォーマットを自動生成し関係者にメール送信
  • ・関連情報管理
    ファイルの一元管理と属性管理で、フォルダの管理では得られない便利さを手に入れる!
    登録済み文書に他の文書をドラッグ&ドロップすると親子関係を作成
    ひとつの文書に複数の分類先を設定可能
  • ・メール通知機能
    状況の把握と周知も簡単、忘れたままにしない!
    設定された条件に合致する文書が登録/更新されると関係者に自動送信メールで通知
  • ・最新版管理
    誤って古いデータを参照しない!
    常に最新版を表示、旧履歴の参照も可能
  • ・タブレット表示
    必要な時にいつでもどこでも情報参照!
    iPad、および、Andoroid端末からの参照が可能析

管理者にやさしい

  • ・分類用フォルダの自動生成
    手をかけずに適切な管理状態を保てる!空フォルダも無くなる!
    自動で登録データの統計解析を行いフォルダを自動生成
    メンテナンス工数の削減
  • ・アクセスログの取得
    利用状況の分析も簡単!トレーサビリティが向上!
    ユーザーの操作(ログイン/アウト、編集、削除、取り出し、属性変更等)を操作ログとして記録
    誤ってファイルを削除してしまった場合に削除ログからの復元が可能
  • ・多彩なセキュリティ対策
    全社/複数拠点展開、グローバル展開においても 大切なデータを安全に管理!
    旧版の上書き禁止による履歴の保護
    9種類の権限を組み合わせ、ユーザーやグループに付与してきめ細やかに権限管理
    配布用資料は、表示後の保存を禁止し、再配布も禁止
  • ・自社でも可能なカスタマイズ
    フバージョンアップの影響を受けないお客様によるカスタマイズが可能!
    豊富なオプションによる簡単なカスタマイズ
    SDKを使用した機能拡張は、開発経験者なら付属のチュートリアルを参考に実施可能
  • ・少ない投資で自社業務適用&全社展開
    いろんな嬉しいで導入を応援!
    SDKで拡張した機能は、将来リリースされるバージョンに対しても互換性を保つことを開発元が保証
    クライアントインストールが不要
    段階的な適用もスムーズ
    参照ユーザーはライセンス不要
    英語・中国語(簡体字)をサポート

FullWEBの基本機能

 
ファイル管理 関連情報管理 承認管理 セキュリティ管理
ファイルを属性情報と合わせて管理
状態管理
最新版管理
親子関係管理
多重分類管理
検索
承認ワークフロー管理
合議承認設定
代理承認者設定
改ざん防止
ファイル変更履歴記録
パスワード(有効期限)
再配布防止機能
操作ログ記録&表示
きめ細やかな権限設定
HTTPSによる送信

FullWEBをおすすめする理由

直感的で操作が簡単!!

ファイルのドラッグ&ドロップで、データ登録と保存先振り分けが完了。フォルダのツリー構造表示やダブルクリックでのアプリケーション起動(ファイルが開く)など、ユーザーが使い慣れたWindowsの操作性そのままにドキュメント管理を行えます。

運用開始までが早い!!

お客さまの要件をすべて整理してからのシステム構築では、要件定義に多くを費やし、いざ運用を開始してから設計の手戻りが発生する場合もあります。お客さま自身で管理項目を決め、運用しながらでも変更可能なFullWEBでは、最低限必要な管理項目が決まりしだい、システムの評価運用を開始することができ、その評価の上で不足する管理項目を追加していくことを繰り返し積み重ねることが可能です。

データ参照はライセンス不要!!

FullWEBで管理されたデータを参照するだけなら、ライセンスは必要ありません。もちろん参照のみのユーザーでもセキュリティ権限の適用が可能です。モバイル端末からの参照についても同様。ライセンスは、同時に編集するユーザーの数以上の本数が必要です。

FullWEB PDM

FullWEB-PDMは、ドキュメント管理ソフトであるFullWEBの機能にプラスして、製造業での部品管理や自動採番等、製品情報管理(PDM:Product Data Management)の機能を強化したソリューションです。
部品表での構成情報管理や逆展開による影響分析など、PDMとして基本的な機能のご提供はもちろん、複数ルールの定義が可能な自動採番機能や製番管理機能、バリエーション管理、ユーザーの使い勝手に配慮した、構成情報の入出力機能や構成差分比較といった、多様な運用に対応できるさまざまな機能をご用意しています。
日本の製造業をよく知る日本の会社が開発した製品のため、バージョンアップ、不具合対応、カスタマイズ対応など、あらゆる場面で決め細やかなサポートをご提供できます。
FullWEBと同様、少ない投資、短い期間で運用を開始でき、実際に業務で使用しながら、設定変更やカスタマイズによる機能拡張が可能です。製品情報管理の重要性を認識しつつも、導入にためらいのあるお客さまにこそ、FullWEB-PDMをおすすめします。

FullWEB PDMの基本機能

 
BOM操作 自動採番 流用設計 設計変更 承認
図面割り当て
製番管理
マトリクス部品表作成
逆展開
構成出力&入力
採番ルールの複数定義 バリエーション作成補助
流用元検索
スナップショット
構成差分比較
合議承認
押印
配布用データ自動作成

より詳しい製品情報を見る

株式会社コネクテッド オフィシャルサイト