自動車パワーユニット+他PU設計支援
自動車パワーユニット+他PU設計支援
業務方針:長期設計支援の経験を活かしパワーユニットの変革に貢献する
- エンジン、トランスミッション、ICE、HEV、BEV、FCV設計
- CN(カーボンニュートラル)のモビリティ、インフラの設計
ご支援内容
パワーユニット設計領域にて、CATIAを用いた3Dレイアウト、モデリング、作図、設計CAE(構造、熱、流体等)
ご支援領域
- 四輪量産エンジン設計支援
- 四輪量産トランスミッション設計支援
- 四輪BEV用モーター/ドライブユニット設計支援
- 四輪競技用パワーユニット設計支援
- その他CNにおける新技術設計領域支援(BEV、FCV)
- 四輪以外のモビリティの設計領域支援
ご支援内容
ご支援内容のご紹介①
レイアウトモデリング
  - ASSYレイアウト 
  - クリアランスチェック 
  - E-AXLE 
  - CYLINDER BLOCK 
  - 型モデル 
主に鋳造、樹脂、板金部品のレイアウト・
テスト治具レイアウト・各種モデリングを支援
ご支援内容のご紹介②
CAE/CFD
  - HEAD BOLT締結応力CAE評価 
 スカラー表示(圧縮応力)
  - CFDオイル冷却解析 
 流線イメージ/断面流線
  - 疲労限度線図評価 
 
構造・熱・流体・気体のCAEを支援
作図
製品図面作成を支援
機械工学・電気工学知識をを活かし、
IT(CATIA/CAE)を使いこなし、
お客さま貢献を目指しています
- 3D CAD/CAE/PDM技術支援
- 
- システム運用・開発保守
- ユーザー支援
- 動画コンテンツ 企画・制作等
 
業務内容の詳細はこちら
- プログラム開発・アプリ開発、DX促進、AI/自動運転開発支援
- 
- システムエンジニアリングサービスを実施しDXの促進を支援
- AI/自動運転の開発・検証を支援
- 実践的なAI・自動運転技術の開発人材の育成支援
 
業務内容の詳細はこちら
- 自動車制御開発・設計、機能テスト・品質/性能管理支援
- 
- テスト・設計支援
- モデルベース開発MBD支援
 
業務内容の詳細はこちら
- エキスパートCAE 技術支援/コンサルティング
- 
- CAE技術支援
- CAEコンサルティング
 
業務内容の詳細はこちら
- TOP
- 会社情報
- 栃木/埼玉エリア 事業紹介
- 自動車パワーユニット+他PU設計支援

