1983年の創業以降、日本と中国の市場におけるダッソー・システムズの製品販売と3D技術支援サービスを展開してきました。今日では、単に「3Dソフトの効率的な活用」ではなく、「製品開発プロセス全般の3Dデータ活用による経営への貢献」へと変わりつつあります。
2016年からは、アジアで最初の代理店となったMarkforged製3Dプリンタが、複合材料や金属を活用した軽量化ソリューションとして、自動車、航空機、ドローン、ロボットなど、多岐に渡る産業界で信頼と評価を得ております。
一方、医療分野への取り組みとして、3D設計技術とプリンタ設備を活用した外科手術訓練システムFasoLabを提供しています。これは、RATS(ロボット支援手術)や難易度の高い鏡視下手術における日本の高度な医療技術体験と安全指導のためのシステムとして活用され外科医不足の課題解決に貢献します。
2018年からは、宇都宮市にエンジニアリングセンターが設立され自動車開発領域の技術委託拠点として活動しています。3Dプリンタによる試作サービスを提供を拡大しております。また、同敷地内の平和産業の航空機部品工場と連携し、現地体験によるIT活用のモノづくりの現場を共有しています。2025年春には、業務の拡大に対応するための新たな拠点として宇都宮駅前にオフィスを開設します。
AIによる新たな技術革新が加速する今日、デジタルエンジニアリング技術と業務知識を活用し、パートナー企業様と協力しながら、お客さまへの貢献を重ねてまいります。
株式会社ファソテック 代表取締役社長
竹内 淳一